チャーター専門です
なんでも便はルアーでも餌釣りでもオッケーです。
シーバスの他サワラ、イナダ、カサゴ、アジ、マゴチ、マダコ、シロギス、クロダイなど現在つれてる物を狙えます。
小型船のみでの出船となります 最大大人5名様までとなります。小学生はお問い合わせ下さい。
ご予約・お問い合わせ090-8874-3457(船長直通)21:00までにお願い致します。
※操船中電話に出れない場合があります、大変申し訳ありませんがしばらくたってからおかけ下さい。
乗船場所 市原市八幡運河 市原市八幡海岸通り55付近(カーナビはこの住所でセットしてください)駐車スペースあり※浜野マリンサービスとなり
※駐車場所はこちらでご案内させていただきます。到着されましたら空きスペースでお待ち下さい。
**********出船予定*******************
12月の予約状況
12月28日(土)空き
12月29日(日)青物チャーター満船
12月30日(月)アジチャーター満船
12月31日(火)空き
※年末31日まで出船いたします!!
※お知らせ
クロダイ落とし込み、ボトムチニング、ルアーマゴチ、コマセアジ、バチコンアジング五目ご予約受付中!
近場クロダイは2名様から出船します!
真夏近場クロダイ4時間便追加しました!
出船時間
午前便6時00前後 午後便11:00前後
(季節と潮位で出船時間が変わりますお問い合わせ下さい)
乗船料金
●なんでも便(旬の釣り物をリレーで!餌釣りは各自餌をお持ち下さい)(約5時間)
3名¥45000 (お一人様¥15000)
4名¥56000 (お一人様¥14000)
5名¥65000 (お一人様¥13000)
●ルアー青物便(サワラ、イナダ、サバなど)シーバス青物リレー便 (約5時間)
3名¥45000 (お一人様¥15000)
4名¥56000 (お一人様¥14000)
5名¥65000 (お一人様¥13000)
アクアライン超え、羽田方面はプラス¥1000になります。
●青物、シーバスチャーターロング(7時間前後)平日は3名より受け付けます。土日祝は4名からになります。
3名¥57000(お一人様¥19000)
4名¥72000 (お一人様¥18000)
5名¥80000 (お一人様¥16000)
●ルアーシーバス船(千葉・市原・長浦のストラクチャー、オープンエリア 穴打ち、
3名¥45000 (お一人様¥15000)
4名¥56000 (お一人様¥14000)
5名¥65000 (お一人様¥13000)
●日中アクアライン超え(木更津、中ノ瀬まで)川崎、羽田方面の青物、シーバス (約5時間)
3名¥48000 (お一人様¥16000)
4名¥60000 (お一人様¥15000)
5名¥65000 (お一人様¥13000)
⚫️ボトムチニング、クロダイ落とし込み (約5時間)
3名¥42000 (お一人様¥14000)
4名¥52000 (お一人様¥13000)
5名¥60000 (お一人様¥12000)
⚫️近場クロダイ落とし込み4時間便
2名¥27000 (お一人様¥13500)
3名¥37500 (お一人様¥12500)
4名¥46000 (お一人様¥11500)
5名¥52500 (お一人様¥10500)
※キャンセル料について
青物ハイシーズン9月.10月.11.12月の先行予約は日時関係無くキャンセルの場合100%のキャンセル料が発生致します。
永島丸年間釣物
ルアーシーバス 【年間通しで出船中】
シーバスの引きを是非!
ルアーサワラ・イナダ青物【9~11月】
大物が潜んでますよ!
クロダイ落とし込み【5~9月】
クロダイの引きは強烈!
夜ルアーメバル 【12~4月後半】
魚影多く大型主体です!
シロギス 【6~9月】家族で楽しめます!
状況でアジ・アナゴ・カレイ・マダコなどで出船します!
利用者の安全確保に関する情報
遊漁船業登録内容(水産庁規定公表義務化)
遊漁船業者登録票 | ||
---|---|---|
氏名又は名称 | 永島丸 | |
登録番号 | 千葉県 第1900003号 | |
登録の有効期限 | 令和5年9月22日から 令和10年9月22日まで | |
営業所の所在地 | 千葉県市原市五所482-8 | |
遊漁船の名称 | 第5永島丸 | |
遊漁船業務主任者の氏名 | 永島幸雄
|
|
損害賠償措置の保険期間 (遊漁船業登録船舶) |
令和6年3月1日から 令和7年3月1日まで 賠償責任 お1人様 3000万円 |
|
遊漁船業登録船舶 第5永島丸 |
千葉県 第232-16174号
用途 遊漁船兼作業船 |
無線設備・(携帯電話)
※左記登録船舶は、国土交通省の定める全通水密甲板検査(JCI)に合格し必要な安全設備を搭載しております。 出航中止基準 出航地の波高 1.5m以上 出航地の風速 12m以上 出航地の視程 100m以上 帰港基準 出航地の波高 1.5m以上 出航地の風速 12m以上 出航地の視程 100m以上 案内する漁場の位置 [東京湾]千葉県・神奈川県 避難港 千葉県沖 寒川港 神奈川県沖 浦安港 |
瀬渡し業務 | (有 ・ 無)無し | |
人を運送する内航不定期航路事業 | 国土交通省届出(有 ・ 無)作業船
無し |
※遊漁船業業務規程(別表6 安全の確保のため船長及び業務主任者が遵守すべき事項のもと操業いたします)
登録番号千葉県 第1900003号氏名又は名称永島丸 |
作成日 令和6年3月23日 変更日1: / / 2: / / 3: / / |
別表6 安全の確保のための船長及び業務主任者が厳守すべき事項
航行中及び利用者が水産動植物を採取している間、船長及び業務主任者は以下のとおり行動します。 |
〇一般的事項
〇船釣りをする場合
〇瀬渡しをする場合
〇体験漁業(観光定置、観光底びき 等)をする場合
|